社会問題となっている不倫
不倫は社会問題となっています。
不倫を題材としたドラマや映画も大流行しており、今までよりも不倫は確実に身近なものとなっている状況です。
参考サイト:不倫した男が受ける2つの代償「経済的制裁」「社会的信用崩壊」
不倫は自分には関係ないと思っている人もふとしたことがきっかけで自分が当事者になる可能性はないとは言えません。
そこで、ここではどのようなきっかけで不倫にはまるのかを紹介していきます。
不倫経験者は実はとても多い
アンケートをすると不倫経験があるという人は1割以下というデータが出ています。
そのためデータだけを見るとあまり不倫をしている人は多くない印象です。
しかし、不倫をしている人が実際に不倫をしていると答えている数が少ないだけで実際にはもっと不倫をしているのではないかと予想されています。
不倫をしていないといっていても、実際には異性と二人っきりであったことがあったりこっそりとデートをしたりした経験があるという人たちは半数近いといわれており多くの人が不倫予備軍であるといえるのです。
そのため不倫を経験している、という人は身近にも意外といると考えられます。
自分は関係ないと思っている人でもいつ当事者になるかはわからないのです。
夫以外の男性と出会うきっかけ
夫以外の男性と出会うきっかけはどこにあるのかと疑問に思う人も多いです。
しかし、実際には意外と様々な場所で出会いはあります。
意外と多いのが職場の上司や同僚、といった人たちです。
最近はスマホがあるおかげで会社の外でもやり取りがしやすく、仕事上の関係の人たちとも関係が深まりやすいといわれています。
何気なく仕事のことや夫の愚痴をLINEでやり取りしていたのがいつの間にか仕事終わりにあって話すようになり、そのまま仲が深まるということも多いのです。
それ以外にもジムのインストラクターや、習い事の先生、出会い系アプリでの出会い、子供の同級生のパパなど、様々な出会いがあります。
出会う場所は意外とたくさんあり、ひょんなことから発展していくのです。
不倫は本気になることはあるのか
不倫を一度経験すると半年から長いと数年にわたって付き合いが継続するといわれています。
意外と関係は続きやすく、別れないという人たちも多いです。
特に女性は体を重ねてしまうと情が沸きやすく、なかなか別れられなくなる傾向があります。
ただ、男性は意外と淡泊でただの体の関係だけということも多いです。
夫婦関係が悪くなり、他の男性に優しさを求めてしまうという女性も多くおり、不倫をすることで夫婦関係が改善するという場合もあります。
本気になってしまうと夫婦関係は悪化してしまいますし、離婚して彼と結婚したいという気持ちがわいてきてしまい修羅場を迎えることも少なくないです。
不倫だからこそ盛り上がるものであり、離婚してしまうとお互い冷めてしまうこともあります。
不倫が本気になることは全くないことではないですが、そこから先は明るい未来があるとは限らず逆にうまくいかないことも多いです。