公園デートがおすすめな理由

新型コロナが蔓延して、デートの場所を慎重に選んでいる人は多いものです。
密閉、密集、密接の3密を避ける場所を思い返しても見当たらないし、初デートの人にとってはプランを立てるのが難しくなります。
そこで、比較的安全なデートは公園です。

代表的なデート例である遊園地や映画鑑賞、スポーツ観戦などと比べて、3蜜を避けることができます。
天気のいい日にシートを広げて、持参した食べ物を一緒に食べてのんびりするだけでも楽しいひとときです。

では、どこの公園デートがいいのでしょうか。
今回は都心で広くて自然豊かな公園を3つ紹介します。

等々力渓谷公園

東急大井町線の等々力駅を下車して徒歩5分、住宅街を抜けて階段を下りれば到着します。
そこはまるで別世界で、都内にあるとは思えない緑に囲まれた光景です。

日差しを隠すほど木々が伸びているので、日陰と日向が交互に乱れていて森にいるような気分になります。
進んでいくと緑いろの空間に突如現れる赤いアーチ橋があり、下には谷沢川が流れていて素敵です。

次に渓谷から階段を上ると、等々力不動尊にたどり着きます。
ここまでの等々力渓谷の奥地にあるわけですから、何か御縁がもらえるかもしれません。
境内には不動滝という湧水が流れています。
パワースポットのひとつであるため、自然のエネルギーを感じて体内に吸収しましょう。
滝の流れる音を聞くだけでも癒やされます。

奥地まで進んで歩いてきたので、お腹がすいていることでしょう。
渓谷を進めばなんと店舗があり、イタリアン料理屋やデザートなどを楽しめます。

井の頭恩賜公園

吉祥寺駅を下車して徒歩5分、池や弁天橋がある通称井の頭公園に到着します。
武蔵野市と三鷹市にまたがる公園なので、近隣の人々がよく訪れる憩いの場です。

井の頭恩賜公園といえば、池でボートを漕ぐのが王道のデートになります。
朝から夕方まで利用でき、ボートの種類はローやサイクル、スワンなどさまざまです。
水面上にいる非日常の体験をしながら風をあび、2人で協力するので関係が深まります。

漕ぎ終わったらレストランやカフェが公園周辺にあるので、休憩がてら寄ってみましょう。
また、弁天橋を渡るとには弁天様が祀られています。
手水舎で手と口を清めたあと、お願いをして見守ってもらいましょう。
五穀豊穣や商売繁盛などのご利益がある場所なので、ぜひ訪れてみてください。

代々木公園

JR原宿駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅、東京メトロ千代田線または東京メトロ副都心線の明治神宮前駅から徒歩1分で到着します。
他にも小田急小田原線代々木八幡駅から徒歩4分、小田急小田原線参宮橋駅から徒歩10分で着くので、アクセスは良好です。

すぐに公園へ行きたいものですが、まずは「365日」というパン屋さんで買い物をしてからがおすすめになります。
多種多様なパンがあり、公園で食べるためにはぴったりの品です。
公園に着くと池や緑が広がり、さすが都内で4番目に大きい公園といわれるだけの広さがあります。

シートをひろげたりベンチに座ったりして、先ほどかったパンを一緒に食べましょう。
広さを生かして、フリスビーやボールを持ってきて遊ぶのも楽しいです。

「公園デートがおすすめ」に関連する記事