男の人を紹介して

友達が不倫している理由が周りに付き合いたいと思える人が居ないからなのであれば、男の人を紹介するのも解決策の1つです。
不倫が遊びのつもりなのであれば特に、新しい彼氏が出来ればすぐにでも不倫を辞める人もいます。
付き合っている彼氏が出来たらすっぱりと不倫を辞めて、彼氏に尽くすという人も多いので、不倫を辞めてもらうようにいうよりも新しい恋愛のサポートをするのも良いでしょう。

さりげなく幸せな恋愛話をする

もし今あなた自身に付き合っている人がいるのであれば、幸せな恋バナをその子の前でしてみるのもおすすめです。
付き合っている彼氏が何をしてくれたなど、ささやかな幸せな話をしてみると自分自身もそんな恋愛をしたいと思って不倫関係を辞める人もいます。

恋愛話をする際にはあくまでさり気なくするのが大切です。
幸せそうな人の話を聞くと一瞬むかっとくる人もいますが、将来的の友達のことを考えたら心を鬼にして幸せな話をしてみると良いでしょう。

不倫しないように説得

不倫は残念ながら絶対的に誰も幸せになれません。
略奪愛で不倫から結婚したとしても、長続きしないようなカップルがほとんどです。
本当に友達のことを考えるのであれば、出来るだけ早めに別れさせてあげた方が良いでしょう。

明らかに友達が幸せになれないような不倫であればなおさら。
話を聞いてみて友達が遊ばれているだけに感じるのであればなおのこと、はっきりと不倫を辞めた方が良い旨を伝えるのが大切です。

不倫をすると友達を失うという言葉もありますが、友達が注意をしても不倫を続けるような人だと今は何を言っても無駄でしょう。
ある程度落ち着くまでは友達と距離を空けるのも1つの方法です。

まずは話を聞いてみる

不倫に対して全否定をしてしまうと、友達はあなたに自分のことをちゃんと分かってもらいたくて、逆に熱くなる可能性があります。
人にもよりますが大抵の場合、友達自身も心の中では不倫はダメだと分かっているものです。
ダメだとは分かっている上でとりあえず誰かに話をしたいと思っている人もいますので、まずは相手の話を聞いてあげましょう。

不倫をしていることそのものは悪いことですが、友達が本当に幸せなのであればあなたが何を言っても止まることはありません。
無理して止めたところで、結局辛い思いをするのはその友達です。
積極的に何かをする事が無くとも友達の話を聞いてあげるくらいは出来ますので、まずは色々と話を聞いてあげてみてはいかがでしょうか。

不倫中の友達には、何も考えずに不倫をしているタイプと、いけないと分かっているけれどもその人が好きすぎて辞められないというタイプがいます。
友達がどういうタイプなのか判断する為にも、まずは話を聞くことが大切です。

「不倫している友達との上手な付き合い方」に関連する記事