メール

浮気しない人と付き合いたい

誰だって浮気をする人とは付き合いたくないです。
しかし、見た目では浮気をする人とそうでない人は見分けられません。

一途で浮気をしない男性には特徴があります。
マメな人は大丈夫と思っている人もいますがそうではないです。
ここでは浮気しない人を見分けるためのポイントを紹介していきます。

顔で浮気症が分かるものがあった!?

参考:顔で分かる!?浮気する人の傾向には秘密があった!
どうやら、顔の縦横比で浮気症の人かどうかが分かるようです。詳しくは↑の「浮気調査ヘルプ」(外部サイト)からご確認いただければと思いますが、眉毛から上唇までの長さと左右の頬骨までの長さを比較し、左右の頬骨の長さが長いと感じる人はテストステロン値(これが多いほど、狩猟本能の強い男性気質があるため、精子を振り撒きやすい性質=浮気しやすい性質)が高いとのことでした。

連絡の雰囲気が同じ

男性がマメに連絡をしてくると浮気の心配はないと思いがちです。
しかし、送ってくるメールやLINEの内容を確認する必要があります。

たとえば、こちらの返信が遅れたり、相手の思っていないような内容が届いたときに突然不機嫌になってしまったり、相手の仕事の忙しさや体調によって冷たい内容になったりと雰囲気が変わる人は注意をしましょう。
このような内容や雰囲気に波のある人は浮気しがちな特徴です。
常に自分の気持ちを優先していることが理由であり、女性の気持ちをあまり大切にしてくれません。

そのためメールやLINEの頻度こそ少なくても常に同じ雰囲気で連絡をしてくれる男性の方が女性のことを常に考えてくれています。
頻度が高ければ安心、と判断するのではなく内容についてもよく確認してみましょう。

女性に無理をさせない

当日に突然「今日出掛けない?」と聞いてきたり、夜遅い時間に突然「今晩遊びに行っていい?」とかと聞いてきたりする男性も避けた方が望ましいです。
女性に無理をさせる人は他にも同じような付き合いをしている人がいる可能性もあります。

本命の彼女がいて一筋ならば男性はこのような無理をさせません。
女性に対して誠実に行動をしますからきちんとスケジュールを確認して常識的なタイミングで誘ってきます。
振り回されていると感じたり、無理をしていると感じたりする場合には注意が必要です。

少しの時間でも会おうとしがち

本命の女性ならば少しでも会いたいと思うものです。
女性から都合を聞かれた際、少しの時間でも会おうとしてくれます。

しかし、常にこういった少しの時間だけで会おうとする人は危険です。
何としてでも時間を作ろうとしてくれるのはありがたいですが、好きな女性であればもう少し長い時間会うことができるように工夫をしてくれます。
短い時間でも会おうとしてくれるのは自分に後ろめたさがあること、そのタイミングを逃すとなかなか会う時間が取れないことなどが理由としてあり、自分以外にほかの人がいる可能性もあるのです。

「「浮気しない男性」を見極めたいなら、マメさより丁寧さを見ましょう!」に関連する記事